毎日行うスキンケアの正しい順序
毎日行うスキンケアの正しい順序を説明致します。せっかく高い化粧品を買っても間違った使い方をしていては元も子もないです。まず、洗顔。水洗いだけの洗顔方法も少し前に話題になりましたが、しっかりと泡洗顔する事をお勧めします。顔についてる汚れや皮脂を落とさなくては次に入れる水分も入ってきません。
洗顔する時、泡が多い方が肌に負担がかかりません、肌を擦ってしまうから乾燥やシワの原因になるといわれています。なので、丁寧に泡立てしっかり洗い汚れを落とすが1番です。そして化粧水、肌に水分を与えてあげます、ここは思い切り肌に入るだけ入れてあげましょう。手でパッティングしたりコットンで叩き込んだり、とにかく肌に水分を与えあげます。それから美容液、それぞれの肌に足りない栄養を与えてあげます、ビタミンであったりホワイトニングであったりと、そして乳液、クリームで蓋をします。
夏は乳液、冬はクリームも最後の行程は季節によって使い分けてるのも肌の為にはい 良いです。この基本的なスキンケアの順序さえ守れば、一年中綺麗な水分量の整った潤いのある肌でいられます。1番重要なのは怠けないで毎日おこなうことです、面倒だからとはぶかないでこの順序をしっかり守っていくことです。
スキンケアを正しく行うことで、肌の状態健全化し、化粧のノリも良くなってきます。
特に30代・40代になると今まで通りのスキンケアをしていても化粧ノリに変化が出てきます。
正しいスキンケアを行って、年齢に合わせたコスメを使用することで美しい肌を演出できます。
40代におすすめのコスメとファンデーションが特集されているサイトがあるのでご紹介します。
>> 40代ファンデーション